The Contribution for Urban Blues

“音楽だからいろいろ経験できる。音楽はどこへでも連れてってくれる。知らないところへ…. 肉体的にも、精神的にも。" by ロビー・ロバートソン

  • Music

2015.09

"Her Wallpaper Reverie" by The Apples In Stereo

2015.09.17 12:15

Apples in Stereoの好きなアルバム。Ruby oh baby don't you know girl.

"Under Cover Of Darkness" by The Strokes

2015.09.17 11:17

もう終わりだろうなと思っていたストロークスが2011年に突然発表したアルバムからのリード曲。若くしてスターダムに登ったバンドが紆余曲折を経て、"Is This It?"にあらためて向き合って、原点に立ち返ろうとした足跡の曲。アルバム全体の仕上がりを見てもこの1曲だけが際立って浮い...

"Last Date" by Eric Dolphy

2015.09.17 11:03

エリック・ドルフィーの遺作。有名な"Out to Lunch"と比べると落ち着いた静かなアルバム。ドルフィーのフルート演奏が美しい。

"Mingus Ah Um" by Charles Mingus

2015.09.17 11:00

チャールズ・ミンガスのアルバムでよく聞くのがこのアルバム。主旋律がないため聞いていて不安な感じがすごく好き。

The Contribution for Urban Blues

“音楽だからいろいろ経験できる。音楽はどこへでも連れてってくれる。知らないところへ…. 肉体的にも、精神的にも。" by ロビー・ロバートソン

Top stories

Updated

Page Top

Copyright © 2025 The Contribution for Urban Blues.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう