"The Secret Life of Harpers Bizarre" by Harpers Bizarre

ソフトロック史上最高傑作とか。アルバム全体にストーリー性があり、"The Drifter"に代表される1つ1つの曲の完成度も高い。The Millenniumの"Begin"、Roger Nichols and the Small Circle of Friends、そして、このHarpers Bizarreの3rdの3枚はたまに聞きたくなる。

いかにもHarpers Bizarreらしい"Witch Tai To"やThe Beatlesの名曲"Blackbird"の美しいカバーから、スライやグレイトフル・デッドを彷彿させる当時の流行までいろいろ盛り込んだ次のアルバムもおもしろい。

The Contribution for Urban Blues

“音楽だからいろいろ経験できる。音楽はどこへでも連れてってくれる。知らないところへ…. 肉体的にも、精神的にも。" by ロビー・ロバートソン

0コメント

  • 1000 / 1000